講座一覧

ホーム > 講座一覧 > 検索結果
検索結果28
1~10件を表示

徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校

舞踊

新講師

日本舞踊・新舞踊

親しみのある歌謡曲や、三味線の情緒ある和の曲に合わせて踊り、
基礎を学んでいきます。ゆるやかな動きなので、どなたでも楽しめます。
一緒に踊る楽しさを味わいましょう。

日時

第1・3木 14:30~15:45

徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校

舞踊

阿波踊り なをんど塾

徳島伝統の阿波おどりの「男踊り」を、有名連で
50年以上担当・指導してきた講師が、
それぞれのレベルに合わせて教えます。

日時

第2・4㊍
18:30~19:30

2025年10月より時間が変更となりました

徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校

舞踊

大人から始める趣味のバレエ

日時

金 夜 18:30~20:30

阿南カルチャーセンター コスモホール校

舞踊

新講座

初めてのクラシックバレエ(中学生コース)

正確さに磨きをかけ、内容もレベルアップします。
忍耐力、集中力、協調性を養い礼儀節度を大切に、丁寧にご指導いたします。

日時

木 17:45~19:00

徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校

舞踊

アルゼンチンタンゴ(初級)

アルゼンチンタンゴは、体と心を豊かにします。
タンゴ音楽にウォークを合わせステップを習得し踊れるようになりましょう。

日時

第1・3㊋
14:00~15:15

阿波市カルチャーセンター アエルワ校

舞踊

ジャズダンス

ダンスをもっと身近に楽しく。基礎から応用まで体の動かし方を一から丁寧に指導します。様々な楽曲に合わせて自由にダンスを楽しみましょう。

日時

月 夜 20:40~21:50

徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校

舞踊

楽しい阿波踊り

県外の人、人生で初めてだという人、また、経験者であってもそれぞれのレベルに合わせて指導します。教室内で仲間づくりも出来、それも楽しみのひとつです。
1時間みっちり汗を流しましょう。
※女踊りの講座です。

日時

第2・4 火  夜
19:00~20:00

徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校

舞踊

ドニア☆ベリーダンス(初級~中級)

ベリーダンスとは元々古代から”ラクスシャルキ”と呼ばれ~東の地方の踊り~と言う意味を持ちます。腰を使った曲線・螺旋・∞の動きやバイブレーションが特徴で、女性の身体を妖艶な美しさと優しさ、そして神秘的な力強さで活き活きと表現します。貴女も古代の人々が踊り伝えた踊りや文化の美しさに触れてみませんか。

日時

第4 土 15:30~17:30

徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校 サテライト教室

舞踊

シニア世代からの社交ダンス

ご夫婦で、又はお一人で船の旅やちょっとした時にダンスをたしなみとして身につけてみたいと思っいてる方。パーティーダンスを中心に、やさしくゆっくり体力に応じた社交ダンス入門の講座です。

日時

日時応談(45分)

吉野川市カルチャーセンター 日本フネン市民プラザ校

舞踊

社交ダンス

ダンスを始めようと思っている方、習い始めた方、きれいな姿勢を身につけて一緒に楽しく、音楽に合わせてステップを踏んでみましょう。

日時

10:30~12:00